表参道駅から徒歩約12分、骨董通りをまっすぐ進み、高樹町の交差点少し手前の路地に入ると、隠れ家のような『ローブリュー』が見えてきます。こちらのお店はバスク地方のお料理、とりわけ豚料理が大好きなグルマンには非常に有名で、そのお料理は食べた者のハートをつかんで離しません。期間限定で骨太フレンチのテイクアウトを始めたと聞きつけ、おうかがいしました。
テイクアウトは先月(2020年8月)終了されましたが、店内では引き続きお楽しみいただけますので、気になる方はぜひ訪れてみてくださいね。
かわいらしいたたずまいのお店ですね。期待で胸が膨らみます。早速入ってみましょう!
テイクアウトメニュー
『ローブリュー』らしい王道のバスク料理が沢山あります。お店の味をそのままテイクアウトできるなんて! これはもうワインと合わせるしかありませんね。とても美味しそうです!
いざ実食!
迷いに迷って、王道「田舎風パテ」(税込1,620円)と、本格フレンチの名にふさわしい「お魚のスープ」(税込1,188円)を選びました!
まずは「田舎風パテ」(税込1,620円)を手に取ります。もちろん赤ワインの準備は万端です! パックを開けてみると非常に厚みのある、肉肉しいパテがどーんと入っています。ゴロゴロとしたお肉の食感も楽しく、豚の旨味が詰まったパテは満足度抜群! さっぱりしたピクルスや青唐辛子の付け合わせも楽しく、ローブリューの外せないメニューのうちの一つです。


名物のデザート「ガトーバスク」もお忘れなく!
お店の名物のデザートがこの「ガトーバスク」(税込864円)! アーモンド入りのクッキー生地がとても素朴なバスク地方のお菓子です。ちょうどよい甘さで、非常に美味しいデザートです。筆者も大好きなおすすめのデザートですので、テイクアウトのお供に是非加えてみてください。
テイクアウトで感激の美味しさを提供した「美味しく楽しいローブリュー@Home」は夏で一区切りをつけ、この秋から「美味しく楽しいローブリュー@ローブリュー」としてお店で感動のお料理を提供されます。どんな状況下でも楽しいお料理を提供されるシェフとマダムの心意気に心が熱くなるテイクアウトメニューでした! 今後の情報は随時お店のFacebookでお確かめの上、お電話で予約をされることをおすすめします。
<店舗情報> ■店名:ローブリュー(LAUBURU) ■住所:東京都港区南青山6-8-18 ■最寄り駅:表参道駅より徒歩12分 ■TEL:03-3498-1314 ■営業時間: 月〜金 18:00~23:00(LO21:00) 土日祝 18:00~22:00(LO20:00) ■料理ジャンル:フレンチ ■HP:http://lauburu.jp/ ■SNS:Facebook, Twitter
【画像・参考】
・筆者撮影
・ローブリュー 提供
※この記事は公開時点での情報です。最新の情報は各店舗にお問い合わせください。
※メニューの入れ替えがある場合がございます。
※日々限られた在庫の包材使用のため写真と現物のイメージに違いがある場合がございます。
※このような状況下のため今後営業体制、時間など変動の可能性があります。