『Bunkamura』の近くにある、『松涛カフェ』。
シフォンケーキとロールケーキが有名な20席ほどの小さなお店ですが、サンドイッチがテイクアウトできるという噂を聞き、さっそく行ってみました。
ランチメニューのメインはサンドイッチ
お昼時の訪問でしたが、2~3人並んでいるくらいで、そこまで混んではいません。
お店の扉の貼り紙では、しばらくイートインの営業はお休みしており、いまはテイクアウトのみ取り扱っているようでした。(4月17日時点)
昼食のメインになりそうなメニューは
・自家製ローストビーフのサンドイッチ
・新玉ネギもりもりの自家製ハムサンドイッチ
・彩ローストビーフサラダとルッコラチーズミニサンド
スープがついて、価格帯は790円~1,390円程度。
他に目玉商品である松濤ロールをはじめとしたデザート、コーヒー等の飲み物がありました。
記憶にある限り、ほぼすべての商品がテイクアウト可能になっているようです。
今回は新玉ネギもりもりの自家製ハムサンドイッチ、レギュラーサイズを購入。
ボリュームたっぷり、野菜たっぷりサンドイッチを実食!
家について開けてみたところ……かなり大きいです。
(比較のためiPhone XRと一緒に撮ってみました。縦の液晶サイズ)
レギュラーサイズでなく、ハーフサイズでよかったのではないかと少し後悔……。
『新玉ネギもりもり』というメニュー名に負けず、ふんだんに新玉ネギが使われています!
レタス、新玉ネギ、ニンジン……どの野菜も新鮮で食感が楽しいです。
味付けはシンプルにオリーブオイルのみのようですが、自家製ハムの塩気が効いており、ペロリと食べられました!
付け合わせのスープはコンソメベースで、玉ネギ、キャベツ、ニンジンがたっぷり入っていました!少し舌にピリピリくるくらいの辛みがあり、さっぱりしたサンドイッチととても合います。
胡椒の辛みですが、苦手な人ももしかしたらいるかもしれません。
今回のメニューに限らず、他のサンドイッチメニューも野菜をふんだんに使っているので、野菜不足を感じたときなどにおすすめです!
ぜひ、テイクアウトしてみてくださいね。
<店舗情報> ■店名:松涛カフェ 本店 ■住所:東京都渋谷区松濤1丁目29−24 ■最寄り駅:神泉、渋谷 ■TEL:03-5784-1566 ■料理ジャンル:カフェ ■HP:https://cafe-9551.business.site/ ■SNSアカウント:Facebook, Instagram, Twitter ■テイクアウト:店頭にて
【画像・参考】
・著者撮影
※この記事は公開時点での情報です。最新の情報は各店舗にお問い合わせください。
※メニューの入れ替えがある場合がございます。
※日々限られた在庫の包材使用のため写真と現物のイメージに違いがある場合がございます。
※このような状況下のため今後営業体制、時間など変動の可能性があります。