突然ですが、あなたはラーメンとカレーどっち派ですか?
ここ、京王線仙川駅から徒歩1~2分にある『魔女のカレー』では、カレーはもちろん、なんと”カレーラーメン”が名物なお店。
カレーかラーメンか、どちらか一つに決める必要なしです!
徹底的に手作りにこだわるカレーとラーメンの専門店。店名からもメニューからも、とても惹かれます。
通常のメニュー(一例)
まずは、店内でいただけるメニューをいくつかご紹介します。
トマトカレーチーズラーメン 1,090円(税込)
カツカレー 1,100円(税込)
野菜カレー 990円(税込)
そのほか、カレーラーメンは、炙りチャーシューカレーラーメン、Wスープのカレーつけ麺、
カレーは、揚げ卵ホウレン草カレーやチキンカレー、キノコカレーなどなど。
カレーか、カレーラーメンか、そしてそれぞれのメニューも豊富で一度の訪問だけでは楽しみ切れないですね!
いざ、注文してからテイクアウト受け取りに。
この度、初めてテイクアウトしてきました。
前からずっと行ってみたいと思いつつ、なかなか行く機会がなかったので、今回ついに念願の『魔女のカレー』です! テイクアウトメニューはこちら。
自宅にお米や麺があることも配慮して、なんと、カレーのルーのみでもテイクアウトできます! なんとも良心的です。(上記はお米とセットの価格)
筆者は今回、自宅に今朝炊いたお米があったので、カレーのルーを3つと、1つはライスのセットで合計4種類を注文!
揚げ卵ホウレン草カレー
ソーセージチーズカレー(ルーのみ)
チキンカレー(ルーのみ)
キノコカレー(ルーのみ)
贅沢すぎる……
この大きいソーセージが3つもごろっと入っていて、太くてパリッとしています。けっこうスパイシーです! BBQの味を思い出しました。
チキンカレーはチキンが丸ごとがっつり。このお肉が……柔らかい~~~~! 何時間煮込んだんだろうというほどの柔らかさ。
ほうれん草カレーはほうれん草がたくさん! こちらはソーセージとチキンに比べて意外と辛くありません。ほうれん草と揚げ卵が調和しているからでしょうか?
キノコカレーにはチーズがたっぷり入っていました! メニューの名前にチーズが書かれていなかったので、サプライズ的うれしさ!
テイクアウトだからこそ叶えられる、4種類のカレーを一度に味わえる贅沢さ。
そして写真からもお分かりかと思いますが、カレーの中に入っている具材のチキンやソーセージが大きく豪快!!
ごちそうさまでした!
正直、出来立てをお店で食べるのがおいしいのだと思っていた筆者でしたが、テイクアウトの魅力や凄さを思い知った一日でした。
カレー好きな方は『魔女のカレー』をご存知だったのではないでしょうか?
また店内で安心してお食事ができる日までは、テイクアウトリピート決定です! 『魔女のカレー』ファンの方も、まだ行ったことがない方も、是非この機会に行ってみてはいかがでしょうか!
※筆者がテイクアウトしたとき(2020/04/28)は店内でのお食事も営業されていました! 足を運ぶ際は、事前に電話で確認してみると良いかもしれませんね。
<店舗情報> ■店名:魔女のカレー(マジョノカレー) ■住所:東京都 品川区平塚1丁目16番地13号 ■最寄り駅:京王線 仙川駅 ■TEL:090-6817-9944 ■営業時間:火~日曜日 定休日:月曜日(仕入れ状況によっては不定休) ※詳細は要問い合わせ ■HP:https://majo.owst.jp/ ■テイクアウト:店頭にて。事前予約承ります。
【画像・参考】
・筆者撮影
・魔女のカレー提供
※この記事は公開時点での情報です。最新の情報は各店舗にお問い合わせください。
※メニューの入れ替えがある場合がございます。
※日々限られた在庫の包材使用のため写真と現物のイメージに違いがある場合がございます。
※このような状況下のため今後営業体制、時間など変動の可能性があります。