「六本木 よし澤」のおもてなし。よし澤の味をおうちでも

8年連続でミシュランを獲得した吉澤定久氏が、オーナー兼料理長として率いる『六本木 よし澤』が、期間限定でお惣菜を無料で提供しています。テイクアウトとして販売するのではなく、無料での提供を決断した意図を吉澤氏にお聞きしました。(※4月24日時点での情報です。最新情報は、ホームページ・SNS、もしくは店舗へ直接ご確認ください。)

 

オーナー兼料理長の吉澤氏に聞く、決断とその想い

―まず、なぜ無料で提供するのでしょうか。

今回の企画は、非常事態宣言が出る2,3週間前から検討していました。当然のことながら、テイクアウトとして有料化すべき、という意見も出て来ましたが、みんなで話し合った結果、無料でご提供する事になりました。

確かに我々も、現在は営業が出来ず影響は出ておりますが、それ以上にどのご家庭も不便で大変な時期だと思います。そういった時に、我々が料理人として何が出来るかを考えた時に、お金を頂くのではなく、おうちでの食事を少しでも楽しんでもらえる事はないかと考え、今回の無料提供を行っています。

yoshi2

―どういったお惣菜を提供されているのですか。

お店ではあまり出さない、おうちの食卓で楽しめるお惣菜を提供しています。例えば南蛮漬けとか、ご飯に合うものを作って提供しています。毎回違うメニューを提供していますので、作る我々としても非常に勉強になります。特に若手の料理人にとっては良い経験になっています。

yoshi3

―どういった方が取りにいらっしゃるのですか

お店の常連様が多いです。それ以外にも、今回の展開はSNSでお知らせしていますので、SNSの投稿に気付いていらっしゃる方もいます。我々としては、常連様や近所にお住まいの方にこういったサービスを提供できればと思っていたので、色々な方に来ていただけていて良かったです。

―早く通常に戻ってほしいですね

そうですね、いつまで続けるかは未定ですが、直接お客様とお会いしておもてなしさせて頂きたいです。我々料理人が出来る事は、料理を通して社会にお返しすることだと思っていますので、お店が開けるようになるまでは、違う形でお返ししていきたいと考えています。

yoshi4

普段であれば、肩肘張らないおもてなしと、季節の食材の味を引き出す確かな仕事に定評がある『六本木 よし澤』。今回は、『六本木 よし澤』のお惣菜で普段のおうちでのご飯が少しでも楽しくなれば、という吉澤氏の人柄を感じられるお話をお聞きしました。

 

今回のお惣菜無料提供については、Instagramアカウントで詳細をご確認ください。数に限りはあるそうですが、ご興味をお持ちの方は電話で連絡してみてはいかがでしょうか。

>>その他の六本木のテイクアウト情報はコチラ!

<店舗情報>

■店名:六本木 よし澤
■住所:東京都港区六本木6丁目10−1 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ウエストウォーク 5F
■最寄り駅:
地下鉄日比谷線 六本木駅 徒歩2分
都営大江戸線 六本木駅 徒歩5分
六本木駅から314m ■TEL:03‐6812‐9799 ■営業時間: <昼> 11:30~14:30 (L.O.12:30) <夜> 18:00~22:30 (L.O.20:00) ■HP:https://yoshizawa-roppongi.com/ ■SNSアカウント:Instagram ■テイクアウト:無料でのご提供、電話予約のみ(4月24日時点)

 

【画像・参考】
よし澤 提供

※この記事は公開時点での情報です。最新の情報は各店舗にお問い合わせください。
※メニューの入れ替えがある場合がございます。
※日々限られた在庫の包材使用のため写真と現物のイメージに違いがある場合がございます。
※このような状況下のため今後営業体制、時間など変動の可能性があります。

作成者: はらぺこりん

エンゲル係数が高いです。