天気の良い昼下がり、祖師谷大蔵駅でテイクアウトできるお店を探していたところ、店頭の机の上に並べられた、たくさんのお弁当たちが目に留まりました。それは『浩太郎丸』と『福錦』のお弁当。あまりにもメニューが多く悩んでしまったので、店頭の方が「週4で食べてます」とおすすめしてくださった『油淋鶏弁当』を食べてみました。
これは確かに週4で食べちゃうかも
お値段破格の600円。お弁当の中身は白米、ザーサイ、餃子1個、麻婆豆腐、油淋鶏、別添えでタレがついているという構成でした。餃子もジューシーでおいしい上に、ピリッと辛いザーサイは酒のツマミにしたいくらいの丁度よさ。麻婆豆腐は比較的まろやかで辛いものが苦手な方でも食べやすいのではないでしょうか。
別添えのタレをかけてみると、これが本当にうまいのなんの。筆者は記事を書くのを忘れるくらいにバクバク食べてしまって、途中経過の画像がありません(笑)。これで600円かぁ、と本当に舌を巻く美味しさだったので、今後もお世話になりそうです。
他にもたくさんあるテイクアウトメニュー
お伺いしたところ、近くの『福錦』のお弁当も合同で販売しているそうで、油淋鶏弁当は『福錦』のものとのこと。商店街ならではの取り組みですよね。どちらのお弁当も『浩太郎丸』の店頭にて購入できます!
「浩太郎丸」の夜のテイクアウトメニュー
『浩太郎丸』では夜のテイクアウトメニューも販売中とのこと。時間は16:00~20:00ですので早めの連絡が必須です。ちなみに、電話以外にInstagramのDMでも可能とのことですので、下記をご参考の上お買い求めください。
リクエスト等も受け付けているそうで、リクエストをしたみなさんには100円割引もついてくるそう! ぜひリクエストもしてみてください。
<店舗情報> ■店名:浩太郎丸 ■住所:東京都世田谷区砧6-37-5 砧TERU 2F ■最寄り駅:祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩1分 ■TEL:03-5727-9231 ■営業時間:緊急事態宣言期間中は11:30~14:30、16:00~20:00(最新情報はInstagramをご確認ください。) ■料理ジャンル:居酒屋、シーフード ■SNS:Instagram ■テイクアウト:店頭、電話、InstagramのDMから
【画像・参考】
・浩太郎丸 提供
・筆者撮影
※この記事は公開時点での情報です。最新の情報は各店舗にお問い合わせください。
※メニューの入れ替えがある場合がございます。
※日々限られた在庫の包材使用のため写真と現物のイメージに違いがある場合がございます。
※このような状況下のため今後営業体制、時間など変動の可能性があります。